更新情報
-
掛川ニュースブログ
「サンゼン」さんがインドネシアに初出店!
掛川のローカルスーパー「サンゼン」さんがインドネシアに初出店‼️ぜひ一度行ってみたいです川合社長、おめでとうございます‼…
-
掛川ニュースブログ
『全国将棋サミット』が掛川市で開催決定!
『全国将棋サミット』が掛川市で開催決定!16期連続開催の「王将戦」も先月は盛り上がりを見せました10月の開催に向けて今後…
-
お知らせブログ
『一般社団法人 和栗協議会』が発足いたしました。
一般社団法人和栗協議会が発足いたしました。名誉顧問に鈴木知事、理事長に農林環境専門職大学の鈴木学長、会長に私が就任しまし…
-
ブログ
『世界青年の船』次年度の募集が始まりました
先週やってきた『世界青年の船』たくさんの思い出をありがとうございました。早速次年度の募集が始まりました18-30歳まで…
-
ブログ
『劇団たんぽぽ』
小学生の頃によく学校に来ていただいて楽しませていただいた思い出があります。『劇団たんぽぽ』さんがお越しになりました。2…
-
ブログ
松下組さんよりドローン2機をご寄付いただきました
松下組さんよりドローン2機をご寄付いただきました翌日から早速「土砂災害訓練」に活用!引き続き防災に努めてまいります…
-
ブログ
広報かけがわ2月号を発行しました
広報かけがわ2月号を発行しました表紙は二十歳のみなさんおめでとうございます㊗️市長コラムは防災のことを書きましたウェブ…
-
ブログ
内閣府『世界青年の船』
内閣府の『世界青年の船』が天候不順で御前崎港から清水港に変更になりましたがお越しになりました。掛川市では「キウイフルー…
-
活動報告ブログ
『SHIZUOKA STARTUP BAY』@浜松ザザシティFUSE
SHIZUOKASTARTUPBAY@浜松ザザシティFUSEに参加させていただきました。スタートアップ企業×行政地…
-
後援会より
2025年1月|活動報告
皆さん、こんばんは😀2025年が幕を開けました🐍本年もどうぞよろしくお願いいたします。【1月活動報告】★事任八幡宮元旦…
-
お知らせ
JR社長と鈴木知事とのトップ会談
おはようございます。昨日のJR社長と鈴木知事とのトップ会談。浜松駅や静岡駅への「ひかり」増便は喜ばしいけど、静岡県内には…
-
活動報告ブログ
「JRへの指導と国の関与を求める要望」に伺いました
国土交通省五十嵐鉄道局長に「JRへの指導と国の関与を求める要望」に伺いました。リニア開通までの話にとどまらず供用開始後…
-
掛川ニュースブログ
『T-1グランプリ』が開催されました
お茶の淹れ方を競う『T-1グランプリ』が開催されました小学生のみなさんが真剣勝負お茶の知識、技術を磨きました茶ンピオンと…
-
掛川ニュースブログ
『かけがわダイバーシティカフェ』
『かけがわダイバーシティカフェ』が26日に開催されました杉浦佳子さんの障害とパラリンピック挑戦に関する素晴らしいお話に続…
-
掛川ニュースブログ
『掛川城下町駅伝』
掛川城下町駅伝昨日開催されました市内外から270チームにエントリーいただきました特別ゲストに#杉浦佳子さん!号砲や表…
-
ブログ
『掛川ひかりのオブジェ展 』閉会式&表彰式
冬の風物詩となった『掛川ひかりのオブジェ展』閉会式&表彰式が行われました大賞受賞の池新田高校をはじめ各賞受…
-
活動報告ブログ
『東海若手市長会総会』と『研修会』に参加しました
おはようございます☀昨日は「ジブリパーク」などで有名な長久手市にお邪魔し東海若手市長会総会と研修会に参加。岐阜、三重、愛…
-
お知らせブログ
「たまりーな」に「大型室内遊び場」がオープンします!
掛川市「たまりーな」に「大型室内遊び場」がオープンします!365日遊べるようにとみろっこ(365?)Miroccoと名付…
-
お知らせブログ
パラリンピック 金メダリスト 杉浦佳子さんが講演されます!
パラリンピック金メダリスト杉浦佳子さんが「skしんきんホール」にて講演されます!ダイバーシティに関する講演会のお知ら…
-
ブログ
盲導犬 『ユニゾンくん』
掛川市内で新たに盲導犬「ユニゾンくん」と生活することになった視覚障がいの方が日本盲導犬協会の方と挨拶に見えられました。…
-
ブログ
『菊川市長選・菊川市議選』が始まりました
菊川市長選菊川市議選が始まりました現職の長谷川ひろひこ市長とは普段から密に連携しておりますので、応援に駆けつけまし…
-
ブログ
「静岡ブルーレヴズ」 x 「遠州山中酒造葵天下 」とのコラボイベント
昨日はヤマハスタジアムにてラグビー「静岡ブルーレヴズ」x「遠州山中酒造葵天下」とのコラボイベント鏡びらき振る舞…
-
お知らせブログ
掛川市議会・全員協議会にて新年度組織を発表いたしました
昨日、掛川市議会全員協議会にて新年度組織を発表いたしました。「ふるさと納税」強化や人流データをインバウンド事業などに…
-
ブログ
『阪神・淡路大震災』から30年
阪神・淡路大震災から30年。あの日、私たちは大きな悲しみを経験しました。犠牲になられた方々のことを決して忘れません
- アーカイブ
-
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (28)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (18)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (18)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (22)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (22)
- 2024年1月 (23)
- 2023年12月 (25)
- 2023年11月 (26)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (27)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (23)
- 2023年4月 (26)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (21)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (16)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (20)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (35)
- 2021年9月 (38)
- 2021年8月 (43)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (26)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (2)