更新情報
-
掛川ニュースブログ
『ひかりのオブジェ展』今年も始まりました!
おはようございます☀掛川駅前の冬の風物詩ひかりのオブジェ展今年も始まりました!開会式では恒例となった掛川市立東中学…
-
ブログ
『ほんわか俳句大賞』 授賞式
おはようございます☀冬の風物詩となった『ほんわか俳句大賞授賞式』が行われました。小学生から一般の部まで2364句が集…
-
ブログ
齋藤倖次郎くん、中日ドラゴンズ ジュニアチームに選出
おはようございます☀桜木野球少年団所属の掛川市立桜木小学校6年の齋藤倖次郎くんが中日ドラゴンズジュニアチームに選…
-
活動報告後援会より
2023年11月|活動報告
こんばんは。紅葉が各地で色づき、秋の深まりを感じています【11月活動報告】・掛川商工まつり・吉岡大塚古墳整備工事竣工式…
-
活動報告ブログ
掛川市議会 会派代表質問 一般質問 に臨んでいます
おはようございます☀一昨日から掛川市議会会派代表質問一般質問に臨んでいます。昨日まで10人の議員から質問されました…
-
ブログ
『日本茶きみくら 茶寮 ASTY静岡店』がオープンしました
おはようございます。『日本茶きみくら茶寮ASTY静岡店』が昨日オープンしました。特にこの静岡駅内の店舗は、昨年発生し…
-
ブログ
週末は様々なイベントがありました
おはようございます☀週末は様々なイベントがありましたね。『大東市民交流センターフェスタ』では各団体の活動を色々と教えてい…
-
ブログ
年末モードですね
おはようございます☀もう年末モードですね近々発行される広報かけがわ12月号の市長コラムでは、今年を振り返っての出来事…
-
ブログ
『ジュニエコ in 掛川』修了式・表彰式
おはようございます☀昨日行われた『ジュニアエコノミーカレッジin掛川』修了式・表彰式の中で、利益の10%に当たる3万…
-
ブログ
祝!石川嘉延 前静岡県知事 出版記念パーティー
祝!石川嘉延前静岡県知事出版記念パーティー石川前知事は、掛川西高校の先輩であり、また官僚としても大先輩。その豊富な…
-
ブログ
掛川市農協の『農業祭』が開催されました
おはようございます。昨日は掛川市農協の農業祭が開催されました。朝から大勢のお客さんが詰めかけ、新鮮な野菜や肉、提携してい…
-
ブログ
『高校生ドローン 防災航空隊』
『高校生ドローン防災航空隊』が掛川市の「つま恋リゾート彩の郷」で飛行訓練を行いました。広い会場内に隠れている職員をド…
-
ブログ
『フェスタ西山口』
おはようございます☀私の母校掛川市立西山口小学校で開催された『フェスタ西山口』!先日ヤクルトスワローズから4位指名を受…
-
ブログ
『ならここの湯』お祝いのセレモニーを行いました
おはようございます☀掛川市の温泉施設『森の都ならここの里キャンプ場』にある『ならここの湯』への入館累計170万人目のお客…
-
ブログ
㊗️健康長寿者表彰
おはようございます☀㊗️健康長寿者表彰とても95歳とは思えない元気な皆さん!介護保険サービスも使わず健康で自立されている…
-
掛川ニュース
山啓製茶さんが農林水産大臣賞を受賞されました
おはようございます東京都優良茶品評会にて掛川市の山啓製茶さんが『農林水産大臣賞』を受賞されました。史上初の3連覇とのこと…
-
ブログ
在日インド商工協会 100周年パーティ
先ほど東京プリンスホテルで「在日インド商工協会100周年パーティ」が開催され、ご招待いただきました。VIPが大変多くい…
-
活動報告ブログ
原野谷学園新たな学校づくり検討委員会
おはようございます。掛川市内の学校再編第一号となる原野谷学園新たな学校づくり検討委員会初回会合が開催されました。前向きで…
-
活動報告ブログ
遠州和栗プロジェクトの植樹祭
おはようございます。昨日は、掛川栗をはじめとした遠州和栗プロジェクトの植樹祭を掛川市早川栗園にて実施しました。春華堂浜…
-
ブログ
かけがわ茶エンナーレ2024|ユースオーケストラ
おはようございます☀『ジュビロ磐田』がJ1復帰‼️引き続き応援します。おめでとうございました㊗️さて、昨日開催された『か…
-
ブログ
今日は以下の行事に出席予定です
おはようございます☀今日は以下の行事に出席予定です。『フェスタ粟本&農業祭』『桔梗が丘ひろば』『フラワーフェステ…
-
掛川ニュースブログ
クラシックコンサート Vol.2葵トリオリサイタル
おはようございます。クラシックコンサートVol.2葵トリオリサイタルが本日11/11(土)にシオーネで開催されます。…
-
活動報告ブログ
治水事業促進全国大会に出席しました
おはようございます。昨日は、治水事業促進全国大会に出席。全国各地の市長さん町長さんが集結し、水害と河川整備の必要性、住民…
-
ブログ
「社会を明るくする運動」作文コンテスト
おはようございます「社会を明るくする運動」作文コンテスト受賞された中学生12名、小学生12名のみなさん本当におめでとう…
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (28)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (18)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (18)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (22)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (22)
- 2024年1月 (23)
- 2023年12月 (25)
- 2023年11月 (26)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (27)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (23)
- 2023年4月 (26)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (21)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (16)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (20)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (35)
- 2021年9月 (38)
- 2021年8月 (43)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (26)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (2)