更新情報 活動報告
-
活動報告ブログ
『全国市長会』『全国青年市長会』に出席いたしました。
おはようございます。昨日まで、東京でリアル開催された全国市長会に出席いたしました。遠州4市の市長も揃って市長会デビュー。…
-
活動報告
2022年5月|定例記者会見
おはようございます。掛川城天守閣の修復工事の件、昨日の定例記者会見で発表させていただきました。6月より工事に入るので立ち…
-
活動報告
抜き打ち参集訓練で訓示させていただきました
おはようございます!抜き打ち参集訓練で訓示させていただきました。6:40地震発生想定メール発信7:20幹部職員の40…
-
活動報告
天国の「かんちゃん」へ。犯罪被害者支援協定
おはようございます。突然犯罪に巻き込まれてしまう被害者・ご遺族に対する条例が先の議会で制定されたことを機に、支援連携協定…
-
活動報告
2022年1月|定例記者会見
本日の定例記者会見動画です。王将戦の感想から始まり、以下について報告しました。①本年の展望②副市長ほかプロフェッショナ…
-
活動報告
国道1号バイパス『島田・磐田間4車線化』要望
おはようございます。昨日は国道1号バイパス島田・磐田間4車線化要望のため名古屋の国交省中部地方整備局松居道路部長、同じく…
-
活動報告
大井川南アルプス源流部『リニア工事箇所視察』
昨日は大井川源流部のリニア工事関係の視察に朝4:30出発の日帰りの強行軍で行ってきました。工事はトンネル掘削を除く大部分…
-
活動報告
姉妹都市の『奥州市』を訪問
おはようございます!昨日は、姉妹都市である岩手県奥州市を就任後初めて訪問させていただきました。小沢市長とは、掛川茶と南部…
-
活動報告
『横須賀高校』の存続問題
昨日は、掛川市の横須賀高校の存続問題について、県教委の皆さんを大須賀に迎えて意見交換を行い、地元の了解無くしては新高校の…
-
活動報告
定例記者会見/茶エンナーレなど
昨日(10/12)は10月の定例記者会見を行い、以下のような内容を発表しました。16日から市民芸術祭「茶エンナーレ」掛川…
-
活動報告
防犯ポスター優秀賞|大須賀中の鈴木らいかさん
掛川駅前北口にて地域安全運動。マスクとか配布させていただきました。(選挙ビラの配布ではありません^^!)防犯ポスター優秀…
-
活動報告
掛川市から武雄市への災害派遣報告会を行いました
8月11日からの洪水災害に見舞われた佐賀県武雄市に掛川市から応援派遣した3名による報告会を開催しました。職員は、罹災証明…
-
活動報告
熱海市に義援金をお届けしました
昨日(9/21)は午後から熱海市訪問。掛川市民から寄せられた120万円余りの義援金を齋藤栄市長にお届けいたしました。齋藤…
-
活動報告
敬老の日『100歳訪問』
敬老の日に合わせて、昨日は市内で100歳になる49名のうち7名を訪問させていただきました。写真は11月に100歳になる西…
-
活動報告
JR金子社長に大井川流域市町の思いを伝える
昨日(9/18)は、ホテルアソシア静岡にて開催されたJR東海の金子社長と大井川流域9市町の首長との意見交換会に参加しまし…
-
活動報告
市長定例記者会見
(令和3年9月10日)昨日の9月定例記者会見の内容です。①抗原検査キット10000個追加購入②中小企業者への応援給付金法人15万円個人10…
-
活動報告
市長定例記者会見
(令和3年8月10日)本日、8月の定例記者会見を行いました。案件は以下の通りです。1.オリパラ⇦山崎早紀選手に市民栄誉賞2.ワクチン…
-
活動報告
『遠州広域行政推進会議』
@掛川市役所昨日(8/3)は浜松市の鈴木康友市長を座長に、西は湖西から東は牧之原までの市長さん全員が掛川市役所にお越しになり、「地域…
-
活動報告
河野大臣、全国市長さん
とZoom会議令和3年度第2回活力ある地方を創る首長の会総会7月24日、全国の市長さんたちとワクチン接種に関してZoom会議に参加…
-
活動報告
ママさん達との『対談動画』
を公開しました。今週12日に、『掛川市で子育てし隊!』さんのおしゃべりサロンにてママさんたちと意見交換させていただきました。その対談動画…
-
活動報告
市長定例記者会見
(令和3年7月9日)昨日(7/9)の定例記者会見動画です。1.熱海への支援2.ワクチン3.市民意識調査4.国勢調査など2021…
-
活動報告
『SDGs未来都市資源化物回収』
に関する協定で学校へICT支援昨日(6/29)は、掛川あすなろ応援団とライトハウスエデュケーションさんとの間で、古紙回収収益で学校へのICT教育支援を…
-
活動報告
西大谷池での
『へら鮒釣大会』昨日(6/27)は、西大谷池でのへら鮒釣大会に参加。6.4kg釣り上げた方園田さんを初めとした入賞者の方々に表彰させてい…
-
活動報告
『松ヶ岡』
市民ボランティア清掃活動昨日(6/26)は明治天皇にも愛された(ご宿泊された)掛川市が誇る屈指の文化財『松ヶ岡』の市民ボランティア清掃活動100…
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (28)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (18)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (18)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (22)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (22)
- 2024年1月 (23)
- 2023年12月 (25)
- 2023年11月 (26)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (27)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (23)
- 2023年4月 (26)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (21)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (16)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (20)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (35)
- 2021年9月 (38)
- 2021年8月 (43)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (26)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (2)