更新情報 お知らせ
-
お知らせブログ
市長講和『掛川市の施政方針』
おはようございます。昨日の大雨では、大きな被害なく良かったです。引き続き今後の台風等に注意していきましょう。さて、明後日…
-
お知らせ
『花のリレープロジェクト』
花のリレープロジェクト、天竜浜名湖鉄道桜木駅にてアルペンスノーボード三木つばき選手と共に記念植樹を行いました!奇し…
-
お知らせブログ
静岡県知事選の期日前投票が始まりました
昨日から静岡県知事選の期日前投票が始まりました。掛川市では、今回の選挙から視覚障害者が自ら候補者名を記入しやすい補助具を…
-
お知らせブログ
危機管理監に空自出身の岩岡氏を起用いたします
先週金曜日の22日の掛川市議会閉会日に発表いたしました。4月より航空自衛官の岩岡さんを掛川市防災のトップである危機管理…
-
お知らせブログ
大塚製薬さんと包括連携協定を結ばせていただきました
このたび、大塚製薬さんと包括連携協定を結ばせていただきました。袋井には工場がありますね。熱中症予防や健康増進などに共に取…
-
お知らせ掛川ニュースブログ
『トランポリン競技選手権大会』に板野友美さん来場決定!
掛川市総合体育館「さんりーな」で開催される『トランポリン競技選手権大会』会場に板野友美さん来場決定!他にも武岡優斗さん…
-
お知らせブログ
掛川市の令和6年度予算案の概要
昨日ポストした掛川市の新年度予算案、こちらからご覧になれます。毎日新聞の記事も添付しておきます。https://www…
-
お知らせブログ
『新年度予算案』を発表させていただきました
おはようございます。新年度予算案を発表させていただきました。人と環境の持続可能性にチャレンジする予算として、掛川市…
-
お知らせ掛川ニュースブログ
喜多村純さんに『地域おこし協力隊』を委嘱いたしました
おはようございます。喜多村純さんに『地域おこし協力隊』を委嘱いたしました。掛川市では芳川翠さんに続く2人目となります。食…
-
お知らせブログ
本年は『掛川城 開門30周年の記念イヤー』です
本年は『掛川城開門30周年の記念イヤー』です。記念ロゴマークが市民投票により決定しましたので、ご愛顧のほどよろしくお願…
-
お知らせブログ
能登半島地震|募金箱を設置いたしました
おはようございます昨日付で、募金箱を設置いたしました。「掛川市役所」「大東支所」「大須賀支所」にあります。併せて、別添の…
-
お知らせ掛川ニュースブログ
メルカリさんと連携して粗大ごみの販売を開始いたしました
このたび、メルカリさんと連携して粗大ごみの販売を開始いたしました!ゴミ減量のため、掛川市菊川市組合に持ち込まれたまだ使え…
-
お知らせブログ
『マインクラフト 高天神城』を発表
おはようございます来年開門30周年を迎える掛川城!記念行事実行委員会を設置して来年に向けて昨日から議論をスタートしまし…
-
お知らせブログ
『アザレアスポーツクラブ』と掛川市で包括連携協定
おはようございます。昨日は、女子ラグビーチーム『アザレアセブン』を運営するアザレアスポーツクラブと掛川市との間で包括連携…
-
お知らせブログ
9月定例会議会が開会
おはようございます。昨日から9月定例会議会が開会。先議をお願いした補正予算案を原案どおり可決いただきましたので、18歳以…
-
お知らせブログ
『商品券』に関する補正予算案を9月議会に提出します
おはようございます。高校生以下に子ども1人あたり5000円の商品券を配布する補正予算案を9月議会に提出します。可決されれ…
-
お知らせブログ
掛川駅 に「きみくら」出店が決まりました
おはようございます掛川駅に「きみくら」出店が決まりました。掛川市の顔である場所から緑茶の魅力発信につなげます。オープ…
-
お知らせブログ
『APバンク』のコンサートが5年ぶりに行われます
おはようございます!明日から3日間、掛川市のつま恋にて『APバンク』のコンサートが5年ぶりに行われます。私もapbank…
-
お知らせブログ
『レイリ』とコラボしたイベントを企画しました。
7月9日の「どうする家康」に登場した高天神城ですが、この度、漫画の『レイリ』とコラボしたイベントを企画しました。レイリは…
-
お知らせブログ
本年4月に『オーガニックビレッジ宣言』をさせていただきました。
おはようございます本日の中日新聞は、オーガニック農業特集!担い手不足に悩む茶産地掛川市としても、本年4月に『オーガニ…
-
お知らせブログ
突風被害「ふるさと納税」ご協力のほどよろしくお願い申し上げます!
おはようございます掛川市で発生した突風被害は気象庁によりますと竜巻ではなくダウンバーストかガストフロントだったそうです。…
-
お知らせブログ
罹災証明の発行と復旧、災害廃棄物の処理に努めます
おはようございます!昨日は突風の被災現場を回りましたが、倉庫が飛んで移動した爪痕など突風の激しさを感じました。今後は迅速…
-
お知らせ
突風被害に対する「ふるさと納税 寄付窓口」を設けました
昨日の掛川市/突風被害に対す「ふるさと納税寄付窓口」を設けました!早期復旧に役立てさせていただきますのでご協力のほど…
-
お知らせブログ
遺贈寄付に関する協定を締結させていただきました
おはようございます遺贈寄付に関する協定を締結させていただきました。遺贈寄付とは相続財産の一部を地域のためなどに活用するこ…
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (28)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (18)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (18)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (22)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (22)
- 2024年1月 (23)
- 2023年12月 (25)
- 2023年11月 (26)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (27)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (23)
- 2023年4月 (26)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (21)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (16)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (20)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (35)
- 2021年9月 (38)
- 2021年8月 (43)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (26)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (2)