更新情報 お知らせ
-
お知らせブログ
掛川駅「ほのぼのパス」に階段昇降機・ステップリフトが設置されました
㊗️掛川駅南北通路ほのぼのパスに階段昇降機、ステップリフトが新たに設置されました!10年前からの懸案でしたが、…
-
お知らせブログ
『こども家庭センター』がオープンしました!
こども家庭センターがオープンしました!これまで複数の場所に分散されていたこどもに関する相談を徳育保健センターに集約し、ワ…
-
お知らせブログ
来年度の採用試験から、年齢要件を撤廃することを発表しました
掛川市は来年度の採用試験から、年齢要件を撤廃することを発表しました。これからは40代以上の方も受験いただけます。なお、給…
-
お知らせブログ
昨日は事務所びらきを行わせていただきました。
昨日は事務所びらきを行わせていただきました。今日から下記の3ヶ所で活動してまいりますので、お立ち寄りくださいね!久保田た…
-
お知らせ
寄付金受付業務を掛川市で代行し、大船渡市に寄付金が届けられます
掛川市では大船渡山林火災支援のため、ふるさと納税代理寄付を開始いたしました‼️寄付金受付業務を掛川市で代行し、大船渡市に…
-
お知らせブログ
『新年度予算案』を発表しました
新年度予算案を発表しました「人と環境の持続・発展に向けたまちづくり予算」過去最大607億円となりました。・空き家活用モデ…
-
お知らせブログ
『一般社団法人 和栗協議会』が発足いたしました。
一般社団法人和栗協議会が発足いたしました。名誉顧問に鈴木知事、理事長に農林環境専門職大学の鈴木学長、会長に私が就任しまし…
-
お知らせ
JR社長と鈴木知事とのトップ会談
おはようございます。昨日のJR社長と鈴木知事とのトップ会談。浜松駅や静岡駅への「ひかり」増便は喜ばしいけど、静岡県内には…
-
お知らせブログ
「たまりーな」に「大型室内遊び場」がオープンします!
掛川市「たまりーな」に「大型室内遊び場」がオープンします!365日遊べるようにとみろっこ(365?)Miroccoと名付…
-
お知らせブログ
パラリンピック 金メダリスト 杉浦佳子さんが講演されます!
パラリンピック金メダリスト杉浦佳子さんが「skしんきんホール」にて講演されます!ダイバーシティに関する講演会のお知ら…
-
お知らせブログ
掛川市議会・全員協議会にて新年度組織を発表いたしました
昨日、掛川市議会全員協議会にて新年度組織を発表いたしました。「ふるさと納税」強化や人流データをインバウンド事業などに…
-
お知らせブログ
『ふるさと納税』が「amazon」からできるようになりました
ふるさと納税がamazonからできるようになりました♪掛川市も参加させていただいております。今年のふるさと納税は…
-
お知らせブログ
「空き家講演会」を開催しました。
遅くなりましたが、松本明子さんを招いて掛川市文化会館シオーネにて「空き家講演会」を開催しました。盛況でした。掛川市では…
-
お知らせブログ
『掛川市長選挙』に再び挑戦させていただきます
おはようございます😃昨日の市議会にて、来年4月の掛川市長選挙に再び挑戦させていただくことを正式に表明いたしました。未来に…
-
お知らせ
土砂災害に引き続き警戒をお願いします(1日07:55発信)
おはようございます今日から9月。本日は防災の日ですが、中止した防災訓練の代わりにここ1週間ほど私たちは現実の対応を続けて…
-
お知らせ
今後の予測(31日21:15発信)
掛川市付近では大雨が過ぎ去った感がありますが、今後の予測としては、台風の停滞に伴う南北方向への線状降水帯の発生があります…
-
お知らせ
「高齢者等避難」を発令しています(31日17:01発進)
掛川市役所からお知らせします。災害発生の危険度が高まっているため、市内全域の土砂災害警戒区域に、「高齢者等避難」を発令し…
-
お知らせ
13:00に高齢者等避難を発令しました(31日14:03発信)
13:00に高齢者等避難を発令しました。市役所では「今」ではなく「今後の」雨を分析し、予測したうえで避難情報を発令してい…
-
お知らせ
市内42ヶ所の避難所を開けています(31日09:00発信)
31日09:00発信現在は小康状態かもしれませんが、掛川市付近は本日昼頃から明日までが正念場です。24時間雨量300mm…
-
お知らせ
昨日(8/28)時点の被害情報をまとめました
おはようございます昨日時点の被害情報をまとめました記載のほか、西大谷の護岸崩土、市道五百済側道つま恋南ゲート西側で倒木に…
-
お知らせ
台風10号の対応について
こんばんは。お疲れ様です!台風10号の対応について、航空自衛官出身の岩岡危機管理監から最新の気象情報のレクチャーを受けつ…
-
お知らせブログ
掛川市は『コカコーラジャパン』さんと連携協定を締結させていただきました!
掛川市は『コカコーラジャパン』さんと環境負荷低減と水資源保全に関する連携協定を締結させていただきました!製品の原材料と…
-
お知らせブログ
『省エネ家電補助金』
一昨日の市議会で可決された『省エネ家電補助金』はこちらです。エアコン、冷蔵庫、冷凍庫が対象で、2万円補助となります。詳細…
-
お知らせブログ
掛川市は京都大学様とデータ分析に基づく協定を締結
掛川市は京都大学様とデータ分析に基づく協定締結をさせていただきました!母校と掛川市をつなぐことができて、とても嬉しいです…
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (28)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (18)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (18)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (22)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (22)
- 2024年1月 (23)
- 2023年12月 (25)
- 2023年11月 (26)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (27)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (23)
- 2023年4月 (26)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (21)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (16)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (20)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (35)
- 2021年9月 (38)
- 2021年8月 (43)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (26)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (2)