更新情報 ブログ
-
ブログ
[献本御礼]松尾昭仁さん ビジネス書の著者になって…
掛川市役所宛に献本いただきました。著者は松尾昭仁さん『ビジネス書の著者になっていきなり年収を3倍にする方法』、ご自身なん…
-
ブログ
掛川市の八坂神社は杉浦佳子さんの..
昨日(9/12)は、掛川市内中地区の八坂神社社殿の落成式にお招きいただきました。京都の八坂神社の流れを汲む900年以上…
-
ブログ
『金メダリスト杉浦佳子さん』の驚きエピソードとは..?
昨日(9/10)は、パラ自転車二冠の金メダリスト、杉浦佳子選手が掛川市役所に報告に来てくれました。事故にあってから右半…
-
ブログ
『河野ワクチン大臣』と意見交換
昨晩(9/9)は、樋渡啓祐事務局長からご案内をいただき、全国の自治体の首長さんたちと共にワクチンに関して河野大臣と…
-
ブログ
保健所が濃厚接触者検査を縮小
今朝(9/7)の新聞で、保健所の手が回らないため濃厚接触者の検査を縮小することが報じられています。静岡県では東部や静岡市…
-
ブログ
パラ閉幕を振り返る。
『山本篤選手』『杉浦佳子選手』パラリンピックが閉幕しました。商業主義が目立つオリパラの実施には様々な意見がありましたが、ひとりの観戦者としては、大い…
-
ブログ
祝)杉浦佳子選手二冠/菅首相退陣に思う
掛川市出身の杉浦佳子選手パラ自転車ロード競技で二冠達成!数日前に金メダル最年長記録を塗り替えたばかりの杉浦さんがまたや…
-
ブログ
空手の静岡県選考会で準優勝『大石蘭選手』
日本空手協会静岡県選考会で準優勝された掛川東中の大石蘭選手が報告に来てくれました。話を聞くと、普段はバレーボール部にも所…
-
ブログ
祝『杉浦佳子選手』金メダル
掛川市出身の杉浦佳子選手が自転車ロード種目でつかんだ金メダル。年齢のことを言うと本人に怒られそうですが、50歳の最年長メ…
-
ブログ
伊藤和也くんとアフガニスタン
カブールの空港付近で昨日爆発があるなど、タリバンが実権を握ったアフガニスタンの情勢が緊迫を増しています。奇しくも昨日(8…
-
ブログ
クラファンから生まれた
日本茶新製品同級生の中根くんが、クラウドファンディングから生まれた日本茶を使った新たなティーブランド「CONCERTOコンチェルト…
-
ブログ
全国大会に出場する
掛川市『桑原拓海選手』昨日(8/12)は東海大静岡翔洋中等部2年生として軟式野球の全国大会に出場することになった掛川市の桑原拓海選手が報告に来…
-
ブログ
『掛川桔梗女子ソフト』
全国優勝昨日(8/11)は、全国優勝を成し遂げた小学生掛川桔梗女子ソフトが報告に来てくれました。先輩の山崎早紀選手のように、今後…
-
ブログ
たくさんの感動を
ありがとう今日はどの試合だろう、今日は金メダル取れるだろうか。毎日感動させてもらった東京オリンピックが終わりました。しばらくはオリ…
-
ブログ
『世界の山崎早紀選手』が
掛川市役所に凱旋!昨日(8/4)、女子ソフトボール金メダリストの山崎早紀選手が掛川市役所に報告に来てくれました!!不動のレギュラーメンバー…
-
ブログ
龍尾神社の祗園祭にて
『舞』の奉納昨日8月1日に龍尾神社の祗園祭に参加させていただきました。神事終了後には、堀井香織さん率いる瞑想舞の皆さんが舞を奉納して…
-
ブログ
『陸前高田市』に着任した日
本日は8月1日。10年前の本日は、私が陸前高田市に着任した日です。私が現在掛川に戻った理由も、あちらでの4年間が原点とな…
-
ブログ
女子ソフト『山崎早紀選手』
の金メダル!一夜明けても興奮と感動が冷めません。磐田の兄妹の金に続き、女子ソフトボールの金メダル。正式競技として初めての金メダルを掛…
-
ブログ
『磐田の兄妹』の金!
本物の兄妹による柔道金メダルにも驚きましたが、昨晩は「磐田の兄妹」の金メダル!これまで一度も勝てなかった中国の最強の相手…
-
ブログ
島田市の『染谷市長』
ご来訪昨日(7/19)は、島田市の染谷絹代市長に掛川市役所までお越しいただき、大井川の水問題ほか、意見交換をさせていただきま…
-
ブログ
『掛川西高校野球部』
快勝発進昨日(7/18)は高校野球県大会を掛川球場で観戦、母校の掛川西高校は島田樟誠高校に対し、投打噛み合い8-0コールドで快勝…
-
ブログ
『中遠ヤングガールズ』
全国大会出場!軟式野球の中遠ヤングガールズ、県大会準優勝したことで全国大会に出場すると報告に来てくれました。野球に勉強にお家のお手伝い…
-
ブログ
筑波大学附属坂戸高等学校さん
『修学旅行』筑波大学附属坂戸高等学校の皆さんが、掛川市に修学旅行に来てくれています。大日本報徳社で挨拶させていただきました。中根製茶…
-
ブログ
熱海土石流で募金活動
『掛川北中の生徒会』北中で熱海等への支援募金活動。桜が丘中、原野谷中でも同様の動きがあります。中学生の行動力を見習わなくては。詳細はこちら↓…
- アーカイブ
-
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (28)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (18)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (18)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (22)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (22)
- 2024年1月 (23)
- 2023年12月 (25)
- 2023年11月 (26)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (27)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (23)
- 2023年4月 (26)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (21)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (16)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (20)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (35)
- 2021年9月 (38)
- 2021年8月 (43)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (26)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (2)