更新情報 ブログ
-
ブログ
劇団静岡県史『教えて金次郎先生』
劇団静岡県史『教えて金次郎先生』明日の菊川文化会館アエルでのご公演、楽しみにお邪魔いたします。今日から始まる掛川P…
-
ブログ
『掛川西高校音楽部』㊗️全国大会出場
掛川西高校音楽部㊗️全国大会出場普段の練習の様子などを伺いました♪王将戦ポスター題字を書いてくれた海野さんも大会に出場さ…
-
掛川ニュースブログ
『掛川Player’sFes2025』
掛川城本丸公園にて今週末から生演奏が始まりますよ掛川Player’sFes2025のPRにいらしていただきました望月瑠…
-
ブログ
『信頼デイ』が掛川で初開催されました
信頼資本財団主催の信頼デイが掛川で初開催されました報徳社付近でまちあるきを含めポートカケガワにて1泊2日研修ジュビロ磐田…
-
ブログ
『掛川吹奏楽団』第19回定期演奏会
掛川吹奏楽団第19回定期演奏会開催おめでとうございます㊗️冒頭にご挨拶させていただきました東中や西中の音楽室にエアコンを…
-
ブログ
ルワンダとのご縁が今後も広まっていきますように
ルワンダの悲劇に関わった永遠璃マリールイズさんを招いての講演会、管野千代子さんの写真展が大須賀中央公民館にて開催されまし…
-
ブログ
『かけがわSDGsフェスタ』
かけがわSDGsフェスタもったいないアクショングランプリ授賞式が行われました国際女性デー期間なのでミモザや黄色のアイテム…
-
ブログ
中学生たちが遊びに来てくれました♪
中学生たちが遊びに来てくれました♪なぜかお茶の輸出の話から円安の話題学校のエアコンの話になりました様々なことに関心を持っ…
-
ブログ
『掛川市議会 2月定例会』が開会しました。
掛川市議会2月定例会が開会しました。初日の昨日は施政方針演説を行い未来へビジョンを描き投資を行なっていくことなどを表…
-
ブログ
『掛川市社会福祉大会』が開催されました
掛川市社会福祉大会が開催されました社会福祉に功績のあった方々の表彰が行われました地域福祉へのご貢献、誠にありがとうござい…
-
掛川ニュースブログ
『子育てに優しい事業所』認定証交付式を行いました
『子育てに優しい事業所』認定証交付式を行いました男性育休や時短勤務リフレッシュ休暇など5事業所から事例紹介いただきました…
-
掛川ニュースブログ
東山茶業組合さん『大臣賞』ご受賞おめでとうございます
東山茶業組合さん大臣賞ご受賞おめでとうございます㊗️若い世代が『茶業はカッコいい!』と希望を持てるように目指していきます…
-
お知らせブログ
『新年度予算案』を発表しました
新年度予算案を発表しました「人と環境の持続・発展に向けたまちづくり予算」過去最大607億円となりました。・空き家活用モデ…
-
活動報告ブログ
『水害防災講演会』を開催しました
昨晩は、水害防災講演会を開催自主防災会長区長、小区長、防災に関心のある市民数百人が参加しました静岡理工科大学松本健作先生…
-
掛川ニュースブログ
「サンゼン」さんがインドネシアに初出店!
掛川のローカルスーパー「サンゼン」さんがインドネシアに初出店‼️ぜひ一度行ってみたいです川合社長、おめでとうございます‼…
-
掛川ニュースブログ
『全国将棋サミット』が掛川市で開催決定!
『全国将棋サミット』が掛川市で開催決定!16期連続開催の「王将戦」も先月は盛り上がりを見せました10月の開催に向けて今後…
-
お知らせブログ
『一般社団法人 和栗協議会』が発足いたしました。
一般社団法人和栗協議会が発足いたしました。名誉顧問に鈴木知事、理事長に農林環境専門職大学の鈴木学長、会長に私が就任しまし…
-
ブログ
『世界青年の船』次年度の募集が始まりました
先週やってきた『世界青年の船』たくさんの思い出をありがとうございました。早速次年度の募集が始まりました18-30歳まで…
-
ブログ
『劇団たんぽぽ』
小学生の頃によく学校に来ていただいて楽しませていただいた思い出があります。『劇団たんぽぽ』さんがお越しになりました。2…
-
ブログ
松下組さんよりドローン2機をご寄付いただきました
松下組さんよりドローン2機をご寄付いただきました翌日から早速「土砂災害訓練」に活用!引き続き防災に努めてまいります…
-
ブログ
広報かけがわ2月号を発行しました
広報かけがわ2月号を発行しました表紙は二十歳のみなさんおめでとうございます㊗️市長コラムは防災のことを書きましたウェブ…
-
ブログ
内閣府『世界青年の船』
内閣府の『世界青年の船』が天候不順で御前崎港から清水港に変更になりましたがお越しになりました。掛川市では「キウイフルー…
-
活動報告ブログ
『SHIZUOKA STARTUP BAY』@浜松ザザシティFUSE
SHIZUOKASTARTUPBAY@浜松ザザシティFUSEに参加させていただきました。スタートアップ企業×行政地…
-
活動報告ブログ
「JRへの指導と国の関与を求める要望」に伺いました
国土交通省五十嵐鉄道局長に「JRへの指導と国の関与を求める要望」に伺いました。リニア開通までの話にとどまらず供用開始後…
- アーカイブ
-
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (28)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (18)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (18)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (22)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (22)
- 2024年1月 (23)
- 2023年12月 (25)
- 2023年11月 (26)
- 2023年10月 (26)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (27)
- 2023年7月 (26)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (23)
- 2023年4月 (26)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (21)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (16)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (16)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (20)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (35)
- 2021年9月 (38)
- 2021年8月 (43)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (26)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (2)