更新情報

パラリンピック 金メダリスト 杉浦佳子さんが講演されます!

お知らせブログ

パラリンピック 金メダリスト 杉浦佳子さんが「skしんきんホール」にて講演されます!
ダイバーシティに関する講演会のお知らせです
どなたでも参加できますので、お越しくださいね

🌟かけがわダイバーシティカフェ参加者募集中🌟
『誰もがお互いの「ちがい」を尊重し、安全・安心に暮らせるまち』を目指して、みんなでできることを考えてみませんか?
■日時:1月26日(日)午後1時~午後4時
■会場:SK駅前ホール

=詳細・申込はこちら=
令和6年度 かけがわダイバーシティカフェを開催します – 掛川市 https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/docs/734834.html

以下は別の講演会のお知らせです
ルワンダ出身の 永遠瑠(とわり)マリールイズさんの講演会です。
昨日はオンラインでお話させていただきました!

【写真展・講演会開催!】「次の未来へ ― 写真展・講演会」
市内の市民活動団体「ほんわかブッククラブ」主催で写真展及び講演会『次の未来へ ― 写真展・講演会』が開催されますのでお知らせします。

世界に広がる紛争の犠牲者は弱者や子どもたち。その現実に向き合い続けた写真家・菅野千代子氏と「NPO法人ルワンダの教育を考える会」理事長 永遠瑠(とわり)マリールイズ氏。二人の歩みを通して、平和が教育から生み出されることを今、掛川の地から考えます。

■『次の未来へ ― 写真展・講演会』
●菅野千代子写真展「二つの祖国」
マリールイズの生き方を7年にわたり捉えた作品
(第25回 酒田市土門拳文化賞奨励賞作品)
日時:2025年2月15日(土)~23日(日)
場所:大須賀中央公民館 フロア

●永遠瑠(とわり)マリールイズ講演会
「ルワンダの悲劇から30年 ~日本で生きる奇跡の命に感謝~」
日時:2025年2月23日(日)10:00~11:30
場所:大須賀中央公民館 1階ホール

●入場料
無料
その他詳細については主催団体へお問い合わせください。

■ 主催
ほんわかブッククラブ
■ お問い合わせ
090-7046-0754(土屋由美子)
090-7312-6458(土屋恵美子)