

ブログ
おはようございます✨今日から二期目のスタートです!2期目も、市民の皆様との対話を大切にし、様々な課題に果敢にチャレンジし…
ブログ
改めまして、多大なるご支援をいただき誠にありがとうございました本日までが一期目の任期、明日からが二期目のスタートとな…
お知らせブログ
みなさまのご支援のおかげで再選できました!誠にありがとうございました✨引き続き誰もがチャレンジできる社会に向けて頑張っ…
後援会より
本日をもちまして、久保田たかしの選挙活動は全て終了いたしました。7日間という限られた時間の中で、久保田たかしは市内各地…
後援会より
掛川市長選挙もいよいよ最終日。そんな大切な日に、なんと地元出身の参議院議員・国民民主党幹事長の榛葉賀津也さんが応援に駆…
後援会より
本日、パラリンピック金メダリストの杉浦佳子さんが、心強い応援に駆けつけてくださいました。世界の舞台で活躍されてきた杉浦…
ブログ後援会より
地域でママたちの子育て支援活動を続けてきた「ママバトン」代表・杉山有希子さんを迎え、環境問題や地域のゴミ処理、焼却炉の建…
後援会より
現在使用しているごみ焼却炉について、多くの市民の皆様から「本当に建て替えが必要なのか」「修繕では対応できないのか」といっ…
後援会より
このたび、菊川市の長谷川市長をお迎えし、現在進められている焼却炉の建て替え事業について、お話を伺う機会をいただきました。…
後援会より
久保田たかし候補の決起大会が開催されました。当日はあいにくの雨模様でしたが、それでも足を運んでくださった多くの市民の皆さ…
後援会より
本日(4/13)、雨の中にもかかわらず多くの皆さまにご参加いただき、温かな雰囲気の中で市長選挙の出陣式を行いました。「…
ブログ
たくさんの応援の声をいただきました(2025.3.9事務所びらき)今日から本格的な戦いの始まりです頑張ってまいります…
政 策後援会より
【動画の概要】この4年間、掛川市では市民の命と暮らしを守るために、防災分野で着実な成果を上げてきました。特に注目すべきは…
政 策後援会より
【動画の概要】掛川市長・久保田たかしが語る「これからの教育」のかたち。子どもたちが未来を切り拓くために、私たち大人が今で…
政 策後援会より
【動画の概要】本動画では、掛川市の久保田市長が自らの言葉で、掛川市における移住促進の取り組みと、今後のまちづくりについて…
掛川市に生まれ育ち、国家公務員試験に合格し内閣府の官僚として子ども・若者政策などに取り組みました。
2011年の東日本大震災が起こるとボランティア活動をきっかけに岩手県陸前高田市の副市長に請われて4年間復興に尽力しました。2019年に掛川市に戻り副市長を経て2021年に掛川市長に就任しました。
2021年に掛川市長になって以降、「対話とチャレンジ」を大事にしながら、持続可能なまちづくりに取り組んできました。主な実績は下記のとおりです。
現在、「未来に向けて誰もが何度でもチャレンジできるまち掛川」の実現に向けて頑張っています。