

ブログ
69人の新入団員のみなさんおめでとうございます149人の退団のみなさんありがとうございました地域防災のため、いつもあ…
お知らせブログ
こども家庭センターがオープンしました!これまで複数の場所に分散されていたこどもに関する相談を徳育保健センターに集約し、ワ…
ブログ
私の家にも「例のチラシ」がポスティングされていました。あまりにも誤解が多いので反論の意味で投稿します。現在の環境資源ギャ…
ブログ
こども計画の策定と共に募集した表紙デザイン案の表彰を行いました最優秀賞に選定され表紙に採用された常葉菊川高校の服部さんほ…
活動報告ブログ
掛川市議会『2月定例会』が閉会しました。新年度予算案などを可決いただきましたので、4月からの準備を進めてまいります!ち…
ブログ
『大東温泉リバティーリゾート』4周年おめでとうございます温玉レースでは市役所チームとして私も出場し、第3位を獲得できまし…
ブログ
『国道1号島田金谷バイパス四車線化工事』完成記念式典に出席いたしました。「旗指」から「大代」まで新大井川橋を含め国道…
ブログ
姉妹都市のオレゴン州ユージーンへの高校生派遣団が昨日掛川駅から出発いたしました。30年以上友好を育んできたユージーンに…
ブログ
昨晩19時より、FMハロー「ラウンジNaoko」に出演させていただきました。浜松駅プロント浜松up店横のオープンなス…
お知らせブログ
掛川市は来年度の採用試験から、年齢要件を撤廃することを発表しました。これからは40代以上の方も受験いただけます。なお、給…
ブログ
静岡県SDGsビジネスアワード2024プラスチックを回収・再生する「掛川モデル:製品プラスチック資源循環プロジェクトチー…
ブログ
掛川まちなか勉強会が開催されました。商店街の再生について、実践されている皆さんから報告をいただき、参加者のみなさんを交え…
ブログ
㊗️西大渕区公会堂落成の公会堂が完成しました三熊野神社大祭が近づいていますので、青年衆が三社祭礼囃子を披露してくれました…
ブログ
この春から自衛隊入隊される若いみなさんの激励会を行いました。陸上に2名、海上に2名の計4名が新たに国を守る仕事に就きます…
ブログ
『掛川潮騒の杜植樹イベント』に3月8日に参加いたしました。地元や企業さんから多数のボランティアの皆さんが集まり松を植樹…
掛川市に生まれ育ち、国家公務員試験に合格し内閣府の官僚となるも、2011年の東日本大震災が起こるとボランティア活動をきっかけに岩手県陸前高田市の副市長に請われて4年間復興に尽力。
退任後は立命館大学教授を務めていたが、当時の松井三郎市長から要請されて2019年に掛川市の副市長に就任。